性科学

同棲してレスになったら別れるか?同棲解消だけするか?

どんなに激しく愛し合っているカップルでも同棲をすると冷めていくのは自然なことです。 やがてはレスにもなるでしょう。 そして別れたほうが良いのか、とりあえず同棲の解消だけでもしようか、と悩み始めることもあります。 そんなときどうすべきでしょう...
性科学

妊活に協力的じゃない夫と離婚するべきか?

子供がほしいと思って妊活を始めることにしたものの、夫が口だけで全く協力的でない… それ以外の部分では文句はないし、夫といると心地よいのでこのまま子供は諦めるべきなのか? それとも離婚して妊活に協力的なパートナーを探して再婚すべきか? このよ...
性科学

ポルノ依存症とは?中毒的なAV視聴を克服する方法

今回はポルノ依存症とは何か、本当にそんなものが存在するのか、どうすれば克服できるのか?について解説します。 ポルノ依存症とは ポルノ依存症とは社会生活に支障が出るほどにAVやインターネットのエロ動画に熱中している状態のことです。 「ポルノグ...
夫の心理

夫が誘ってこないのは性的過少知覚バイアスのせい?

夫が誘ってくれない理由についてネット上には色々と書かれています。 このサイトでもセックスレスの夫の心理を解説しているのですがネガティブな内容が多いです。 そういった情報を見るにつけ暗い気持ちになる女性もいるでしょう。 そこで今回は夫が誘って...
女性の性欲

女性向けAV(アダルト動画)の心理学的な選び方

AV(アダルト動画)を見ている女性は少なくありません。 数は少ないですが「女性向けAV」というジャンルもあります。 しかし「あまり興奮しない」「妄想のほうが燃える」というケースが意外と多いです。 そこで今回は心理学的にオススメのAVの選び方...
夫の心理

旦那が求めてこない理由として最も多いもの

このサイトでもセックスレスの旦那の心理についていくつかの事例を紹介しています。 しかしそれらを見ても「ウチの旦那は当てはまらない気がする…」と感じる女性も多いでしょう。 これは当然です。 レスの相談を数多く受けている経験から言わせてもらうと...
解消法

レス解消のきっかけは公認のセフレ

相談に来る人から「何がレス解消のきっかけになるのですか?」と聞かれることは多いです。 この場合の「きっかけ」というのはそれをすれば、その瞬間からセックスが再開するような即効性のある何かを指しています。 確かにある出来事やライフイベントの変化...
解消法

夫婦のマンネリ解消にはイメチェンが効果的だった

結婚して長年経つと夫婦はマンネリしてくるものです。 夜の営みも減りレス状態になっている人もいるかもしれません。 そんなマンネリを解消するには妻側のイメチェンが効果的です。 なぜかというと男性は多様性と新鮮さを求めているからです。 分かりやす...
性科学

チン凸する男性の心理が調査で判明!

チン凸とは許可なく一方的に男性器の画像を送りつける行為を指すネットスラングです。 そのままですが「チンコ」と「凸(突撃)」の造語です。 知り合いに送る人もいれば、会ったこともない有名人などにDMで送りつける人もいます。 どう考えても嫌われる...
解消法

見せ合い(自慰の相互鑑賞)を体験している割合は50.7%!メリットも判明

「見せ合い」とはその名の通り、カップルが自慰をしてそれを相互に鑑賞する行為です。 特殊なプレイのように思うかもしれませんが割と一般的で半数近くが体験しているとされます。 そしてこの見せ合いには性的に興奮する以外にもプラスの効果があります。 ...
解消法

「旦那が抱いてくれないから離婚した」という人が後悔していること

セックスレスの問題が離婚へとつながってしまうこともあります。 「旦那が抱いてくれないので離婚しようか迷っている」と相談にくる人もいます。 実際に別れてから相談にくる人もいます。その場合、「離婚しなければ良かった」と後悔していることもあります...
夫の心理

タイミング法で旦那ができない!プレッシャーを取り除くには?

タイミング法で旦那ができないという事態は珍しいことではありません。 不妊治療が原因でレスになったと相談に来る女性からもよく聞く話です。 原因としては旦那の感じるプレッシャーや義務感などが挙げられます。 これによってセックスに対してつまらない...
性科学

過去のセックスを思い出す「性的ノスタルジー」の効果

恋人や夫婦間で行われた過去のセックスを「良かったなぁ」と思い出すことがあります。 このような感覚を「性的ノスタルジー」といいます。 「性的ノスタルジー」によってセックスをより良く感じられることが分かりました。 それだけでなく愛着の不安を抱え...
女性の性欲

複数の不倫相手と体だけの関係がやめられない原因

複数の不倫相手と体だけの関係にある人は自分でも気づかないうちに環境からの影響を受けているのかもしれません。 愛情もない相手と気軽にセックスしてしまう価値観を作り出す要因がいくつか判明しています。 今回の記事は不倫を辞められない女性だけではな...
性科学

男性は性機能を改善すると年齢による脳機能の低下を防止できる?

性機能を改善することが中年以降の認知機能の低下の防止につながるかもしれません。 勃起力が上がれば物忘れをしにくくなるかもしれないということです。 性機能と記憶などの脳の働きには相関があることが分かりました。 「もう年だから仕方ない…」と考え...