旦那がセックスを求めて来ない理由についてネット上には色々と書かれています。
このサイトでもセックスレスになる原因を解説しているのですがネガティブな内容が多いです。
そういった情報を見るにつけ暗い気持ちになる女性もいるでしょう。
そこで今回は旦那が求めて来ないことについて少しだけポジティブな理由を進化心理学の実験から紹介したいと思います。
あなたの旦那が該当するとは限りませんが、知識の一つとして知っておくと夫婦の性の問題について考えるときに役立つ内容となっています。
求めてこないどころか妻から誘うと驚く夫
あなたが旦那と付き合い始めたばかりのころ旦那はあなたを強く求めていました。そしてそれにあなたが激しく呼応することに疑問を持ちませんでした。
しかし付き合いが長くなるにつれて旦那から求めてくることは減り、あなたから求めると「そんなにしたいの?」と驚いた反応をするようになっている……。こんな状態の夫婦は少なくありません。
なぜこのようなことが起こるのでしょうか?
それは性的なバイアスが変化しているからかもしれません。
性的過大知覚バイアスと性的過少知覚バイアス
異性のセックスに対する欲求を過大に評価する偏見を性的過大知覚バイアス(以下過大バイアス)といいます。
簡単にいうと「あの子はセックスしたいと思ってるに違いない」と勘違いする傾向です。
これとは反対に異性のセックスに対する欲求を過少に評価することを性的過少知覚バイアス(以下過少バイアス)といいます。
子孫を残すチャンスを逃さないために男は勘違いする
男性はセックスのチャンスを逃したくないと思っています。そのため「相手はセックスしたいはず」と考えるほうが積極的になれるので子孫繁栄に有利です。
女性は妊娠させられてから捨てられるリスクを負いたくないと思っています。そのため「相手はセックスしたくないはず」と考え消極的でいるほうが安全です。
つまり過大バイアスは男性に多く、過少バイアスは女性に多いということです。このことは複数の実験によって証明されています。
【関連記事】妻が好きすぎて抱けない旦那はマドンナ・ホア・コンプレックスかもしれない
妻はそれほどセックスをしたくないはず
ではなぜ旦那が求めてこないどころか妻からセックスに誘ったときに驚いてしまうことさえあるのでしょうか?
男性に過大バイアスが起こりやすいのであれば妻の性欲を実際よりも高く見積もるはずですから驚くことはないはずです。
実は時間の経過や二人の関係性の変化により男性も過少バイアスが強くなる可能性があるのです。
そのため「妻はそれほどセックスをしたくないはず」という思い込みを持ってしまうので旦那から求めないですし、誘われたときに驚いてしまうということです。
男性は長く一緒にいると過少バイアスが強くなる
男性に過大バイアスが多いという実験結果があると説明しましたが、これらの実験はほとんどが初対面同士の男女に会話をさせたり、見知らぬ異性のビデオを見せて判断させるという形式で行われたものが多いのです。
一方でトロント大学などが結婚や同棲しているカップルも対象として行った実験では旦那は妻の性欲を実際よりも低く評価していることが分かっています。
この実験では101組のカップルに21日間にわたり「自分の性欲の強さはどれくらいか?」「相手の性欲の強さはどれくらいと思うか?」ということを記録してもらいました。
すると男性は女性の性欲を正しく予測できずに実際よりも低いと思い込んでいる傾向があったのです。女性にも多少この傾向は見られましたが男性ほど強くはありませんでした。
つまり男性は出会ったばかりの時期は過大バイアスが出やすいですが、長く一緒にいると過少バイアスが出やすくなるということです。
旦那は拒絶されることを恐れている
そもそもなぜ長くいると過少バイアスを持ってしまうのでしょうか?
さきほどのトロント大学の実験では自分と相手の性欲の評価以外に「パートナーに拒絶されたくないという思いはどれくらいか?」ということも記録してもらっています。
すべての記録を分析したところパートナーに拒絶されたくないという思いが強い日ほど過少バイアスが出やすいことが判明しました。
なぜこのようなことになるかというと拒絶されて傷つくことを避けようとするからと考えられます。そのために「妻はそれほどしたくないはずだから誘うのはやめよう」と思うことで行動を抑制するのです。
旦那が求めてこないのは妻とのセックスに飽きたからではない
旦那から求められないと悲しくなりますし、自分から誘ったときに「そんなにしたいの?」と言われると蔑まれたような気持ちになるかもしれません。
しかし旦那は本当に驚いてそう言っているだけの可能性もあるのです。
それに男性も気分によってセックスへの渇望は変化しますから断られたとしてもタイミングが合わなかっただけの可能性もあります。
旦那から求めてこないからといってあなたとのセックスに飽きたからとは限らないということです。
本当はセックスしたいと思っているけれどあなたの素振りがしたそうに見えないために誘いにくくなっているかもしれないのです。
参考文献:Amy Muise, Sarah C E Stanton, et al. (2016). Not in the Mood? Men Under- (Not Over-) Perceive Their Partner’s Sexual Desire in Established Intimate Relationships.