性科学・セクソロジー この寝相のカップルは危険!離婚した夫婦の86%がしていた寝相 夫や彼氏と同じベッドで寝ている人はいつもどんなポジションか思い出してみてください。実はカップルがどんな寝相で寝ているかが二人の関係性に影響を与える可能性があるのです。離婚した夫婦のほとんどがしていた寝相が判明しています。離婚したカップルの8... 2022.11.18 性科学・セクソロジー
解消法 なぜ妻の過去の男性経験を聞くと夫は興奮するのか? 夫から過去の男性経験を聞かれるのは嫌かもしれません。詮索されているように感じますし、マニアックすぎるセックス体験を話して引かれてしまったらという不安もあります。しかし他の男性との性体験を話すことで夫の興奮を高める効果が期待できます。またレス... 2022.11.18 解消法
性科学・セクソロジー 新婚夫婦のセックスの頻度は妻の性格で決まる 新婚夫婦のセックスの頻度と性格の関係を調べた研究があるのですが、それによると妻の特定の性格因子のみが関係しているようです。性格をどう調べるのか?そもそも性格をどうやって調べるの?と疑問に思う人もいるかもしれませんので先にそれを説明します。実... 2022.11.17 性科学・セクソロジー
男の性と心理 乱暴なセックスをする男性の心理!DVするタイプなのか? セックス中に叩いたり、首を絞めたり、罵ったりと乱暴なプレイをする男性がいます。たとえ同意のうえであったとしてもこのようなプレイが好きということは残虐な性格が隠されているのではと不安になるかもしれません。本当は暴力を振るいたいけれどそれができ... 2022.11.17 男の性と心理
男の性と心理 セックス中の無言を改善する あなたは彼氏や夫とセックスをするときにどれくらいの反応をしていますか?喋りもせず、喘ぐこともなく、完全に無言を貫いていますか?もしそうであれば相手は物足りなさを感じているかもしれません。そしてそれがセックスの満足度を下げることにもつながりま... 2022.11.17 男の性と心理
女の性と心理 自分の体に自信が持てない女性は…性交と自慰への欲求が低い 性欲がないわけではないけれど、セックスも自慰もそれほどしたいと思えない…そういった行為をしても興奮しないし肉体的な気持ち良さも感じない…もしあなたがこういった状態ならばそれは自分の体に自信が持てないことに原因があるかもしれません。ボディイメ... 2022.11.16 女の性と心理
性科学・セクソロジー 性欲の不一致を夫婦生活に影響させないマインドの持ち方 お互いのセックスしたいという気持ちの強さやタイミングが合わない性欲の不一致。実はこれ自体はそれほど問題ではありません。問題はあなたがパートナーとの性欲の不一致をどう扱うかということなのです。それによって夫婦生活の満足度が変わります。性欲の不... 2022.11.15 性科学・セクソロジー
男の性と心理 男性がイッたふりをする心理 女性はイッたふりをしたことのある人が多いです。誰としてもセックスではイケないという人も多いですからね。女性はオーガズムに達しても何かが出るわけでもないですし反応の仕方も色々ですから誤魔化しやすいです。セクシー女優が動画の中で本当にイッている... 2022.11.12 男の性と心理
男の性と心理 ちんちんに「かわいい」は禁句!ペニスにコンプレックスを抱える男性は多い 夫や彼氏のペニスに対してカワイイという印象を持つ女性もいます。特に射精後にサイズダウンして萎びている様子にそう感じるようです。だからといって「ちんちん、かわいい」などと言ってはいけません。デコピンのようにペチペチするのもやめましょう。ペニス... 2022.11.12 男の性と心理
性科学・セクソロジー セックスした次の日は仕事に良い影響が出るらしい セックスが次の日の仕事に与える影響を心配しすぎていないでしょうか?自分はセックスしたいと思っていても夫や彼氏の仕事に悪影響を与えてはいけないと考えて誘いにくくなっていないでしょうか?それが続いてセックスレスになってしまうなんてことも…。そも... 2022.11.11 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー ピロートークの内容をポジティブにするだけで絆が強まる セックス後の会話をピロートークといいます。枕(pillow)でする会話なのでそのままですね…。この時間が好きという女性も多いのではないでしょうか?このピロートークは楽しいだけではなく二人の絆を強めてくれる効果もあります。ピロートークはレス防... 2022.11.11 性科学・セクソロジー
女の性と心理 性欲が落ちた女性にはマインドフルネス瞑想が効果的 性欲がなくなったり落ちたと感じている女性はマインドフルネス瞑想を実践してみてください。本を読めば誰でも簡単にできます。ブリティッシュコロンビア大学の実験でも瞑想によって低下した性欲を回復できることが分かっています。 2022.11.02 女の性と心理
原因 産後のセックスレスの原因は赤ちゃんの様子を見ること? 出産は夫婦の生活リズムと性行為に大きな影響を与えます。特に睡眠のサイクルが変化することで心と体の双方に影響が出るとセックスレスへとつながることもあります。産後のセックスレスと睡眠についての研究を紹介します。産後のセックスレスの原因は疲労が一... 2022.11.01 原因
性科学・セクソロジー 誘惑ポーズ!男の性欲を刺激するにはあの角度を45度にする 男性は視覚情報によって性欲を刺激されやすい生き物です。女性の体のラインや露出された肌を見てムラムラするのです。とはいえ「私はそんなにスタイルが良いわけではないし…」と思うかもしれません。でも安心してください。誰でも簡単にできる誘惑ポーズがあるのです。 2022.10.29 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 夫婦生活の頻度は週に何回が最適なのか?(30,645人の調査) 夫婦生活の頻度と幸福度には相関があるといわれています。つまりセックスの回数が多い夫婦ほど幸せを感じているということです。ならば回数が少ない夫婦は意図的に増やしたら幸福度は上がるのでしょうか? 2022.10.29 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー セックス中にどんな会話をすると盛り上がるのか? 他の人たちがセックス中にどんな会話をしているのかと、どんな会話をすれば満足度が高まるのかということを調べた研究を紹介します。セックス中の会話は満足度を高めレスを予防してくれます。 2022.10.29 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー セックスレスだけどスキンシップはある状態が危険な理由 セックスレスでもスキンシップがあるというカップルは少なくありません。しかし勘違いしてはいけないのは身体的接触があるからといってその先にセックスがあるとは限らないということです。胸やお尻などに気軽に触らせることによってあなたに対する性的な興奮は落ちる可能性があります。 2022.10.29 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー フェロモン香水に効果はないと実験で判明!だがバラの匂いは美人に見せてくれる セックスレスの悩みを抱えている女性から「フェロモン香水を使ったら夫の性欲が回復しますか?」と聞かれることがあります。結論から言ってしまうと不可能だと思います。そもそも人間にフェロモンが存在するのかは分かっていませんし、フェロモンとされていた物質にも媚薬のような効果はないということが実験からも分かっています。 2022.10.29 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 性欲を上げる食べ物(エビデンスのあるもの) 性欲を上げる食べ物といわれるものの中にはエビデンス(科学的根拠)が全く存在しないものもあります。そういったものをどれだけ摂取してもセックスレスを解消することは不可能です。カリフォルニア大学の研究データを基に性欲が高まる食品について説明します。 2022.10.29 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー エロい妄想をするとバカになるのか調べた実験 エロいことばかり考えると脳がバカになるといわれることがあります。果たして科学的根拠のある話なのでしょうか?それを調べた実験があるので紹介します。 2022.10.29 性科学・セクソロジー