性科学・セクソロジー 旅行でセックスしたくなる理由!エッチな気分になるのはなぜか レスの夫婦が旅行先で久しぶりにセックスするということがあります。するつもりはなかったのに宿でまったりしていたら、なんだかムラムラしてエッチな気分になるのは珍しいことではありません。非日常である旅行は性的興奮を高めることがあるのです。なぜ旅行... 2023.10.16 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 女性がイキやすい体位とは?セックスを超音波測定器で調べた結果 女性がセックスでイクことは男女双方にとって良いことです。女性は快感を得られますし、男性もパートナーをイカせることで性的満足度が高まります。反対に女性がイカないと、自分のテクニックに問題があるのかと自信を失ったり、行為に集中せずに他のことを考... 2023.10.11 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 托卵の割合は人間だと0.9~1.8%らしい!DNAの分析 托卵とは鳥が自分の卵を他の鳥の巣に置いて温めさせ、産まれたヒナを育てさせる習性のことです。カッコウなどが有名です。鳥以外の動物でも托卵は行われています。人間でも一部で行われています。人間の場合は、妻が夫以外の精子で妊娠した子供を産み、夫がそ... 2023.10.04 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 朝からセックスするメリットは性欲が高まりやすいことだけではない 朝からムラムラしてセックスしたくなる、寝起きが最もエッチなことを考えてしまう…これはあなただけの特別なことではありません。朝でもしたくなったら、したほうが良いです。朝のほうが性欲が強いこともありますし、二人の関係も良くなります。美容効果が期... 2023.10.01 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー セクハラする人の特徴と心理!やめさせる言い方 セクハラの問題が周知されている時代にも関わらず、いまだにする人はいます。セクハラする人は女性蔑視的な考えを持っていたり、自分の権力を誇示したいという欲求を持っているなどと言われます。確かにこういった思考は女性に対する性的な言動につながりやす... 2023.09.30 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 「中イキできない」と悩む女性が勘違いしていること 「中イキできない」と悩む女性は少なくありません。慣れればイケるようになるのでGスポットやポルチオ性感帯を刺激して自主練しましょうとアドバイスされることもあります。実際にオナニーで中イキできるようになってから、セックスでも中イキできるようにな... 2023.09.27 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー セックスの時間は38分が最適!?ストップウォッチで計測した実験など 前戯と後戯を含め、セックスにどれくらいの時間を掛けるべきかは悩ましい問題です。男女で認識のズレが生じることもあります。男性は「早くイッたら情けないと思われるかな?」と心配している一方で、女性は「挿入時間が長すぎて痛い」とストレスを感じている... 2023.09.18 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー ケンカ後の仲直りセックスが興奮する理由とその危険性 夫婦や恋人間でケンカをした後にするセックスはいつもより興奮するという人がいます。プレイの内容自体はそれほど変化しなくとも、お互いの求め方や燃え上がり方が変わるのです。しかしだからといって頻繁に仲直りセックスをしていると関係が崩壊する恐れがあ... 2023.09.13 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 夫婦が寝室を別にするとき知っておくべきこと 寝室を別にした場合、それがプラスになるかマイナスになるかは夫婦によって異なります。身体的には別室の方が楽ですが、夫婦の関係性を考えると同室の方が良いこともあります。また別々の部屋で寝ることで夜の営みが減る可能性もあります。それぞれのリスクを... 2023.09.12 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 「夫がゲイだった」は珍しくない、カミングアウトされたら離婚すべきか? セックスレスの相談を受けていると途中で夫がゲイだったと分かることがあります。本人のカミングアウトによって分かることもあれば、妻側がこっそり確認してしまうこともあります。実は片方が異性愛者で、もう片方が同性愛者という性的指向が違う人同士の結婚... 2023.09.11 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 同棲してレスになったら別れるか?同棲解消だけするか? どんなに激しく愛し合っているカップルでも同棲をすると冷めていくのは自然なことです。やがてはレスにもなるでしょう。そして別れたほうが良いのか、とりあえず同棲の解消だけでもしようか、と悩み始めることもあります。そんなときどうすべきでしょうか?同... 2023.09.08 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 妊活に協力的じゃない夫と離婚するべきか? 子供がほしいと思って妊活を始めることにしたものの、夫が口だけで全く協力的でない…それ以外の部分では文句はないし、夫といると心地よいのでこのまま子供は諦めるべきなのか?それとも離婚して妊活に協力的なパートナーを探して再婚すべきか?このような悩... 2023.09.06 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー ポルノ依存症とは?中毒的なAV視聴を克服する方法 今回はポルノ依存症とは何か、本当にそんなものが存在するのか、どうすれば克服できるのか?について解説します。ポルノ依存症とはポルノ依存症とは社会生活に支障が出るほどにAVやインターネットのエロ動画に熱中している状態のことです。「ポルノグラフィ... 2023.09.05 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー チン凸する男性の心理が調査で判明! チン凸とは許可なく一方的に男性器の画像を送りつける行為を指すネットスラングです。そのままですが「チンコ」と「凸(突撃)」の造語です。知り合いに送る人もいれば、会ったこともない有名人などにDMで送りつける人もいます。どう考えても嫌われる行為に... 2023.08.30 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 過去のセックスを思い出す「性的ノスタルジー」の効果 恋人や夫婦間で行われた過去のセックスを「良かったなぁ」と思い出すことがあります。このような感覚を「性的ノスタルジー」といいます。「性的ノスタルジー」によってセックスをより良く感じられることが分かりました。それだけでなく愛着の不安を抱えている... 2023.08.28 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 巨乳はバカで貧乳はIQが高いという論文とガセネタの話 レスの相談を受けていると、悩み過ぎておかしな結論を出してしまう人もいます。そんな中でも「胸」に関する事柄がけっこう多いです。貧乳だから飽きられたと考えてしまう人や、最初からおっぱいにしか興味がなかったからすぐ飽きられたんだと考えてしまう人な... 2023.06.25 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 運動と性欲の関係!強度によって効果が変わる 運動と性欲に関する研究は複数ありますが、概ねポジティブな効果が出ているものが多いです。運動は性欲に関連するホルモンのテストステロンの増減に関係しますから、体を動かすことでセックスをしたいという気持ちにつながるのはおかしなことではないでしょう... 2023.06.15 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー アソコの大きさを自己申告させられた男性は平均サイズより20%も盛る アソコの大きさを気にしている男性は意外と多いです。自分のモノは平均サイズと比べてどうなのだろうか?パートナーから小さいと思われていないだろうか?と心配しているのです。男性器に対するコンプレックスがセックスレスの原因となることもあります。女性... 2023.04.02 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 睡眠不足と性欲およびエッチな夢を見る頻度の関係 セックスレスの解消法として質の良い睡眠をとるように推奨されることも多いですが「寝不足のときに性欲が高まる」という人もいます。果たして睡眠不足は性欲や興奮を高めるのでしょうか?それとも低下させるのでしょうか?睡眠不足の男は勃起しやすく、女は濡... 2023.03.23 性科学・セクソロジー
性科学・セクソロジー 性的興奮を高める簡単な方法は目を合わせること セックスレスの夫婦はちょっと振り返ってほしいのですが普段お互いの目を合わせる機会はどれくらいあるでしょうか?「そういえば夫と全然目を合わせてないな」と思い出す人が意外と多いのですが、実は目を合わせる機会が少ないことがお互いの性的興奮を下げて... 2023.03.23 性科学・セクソロジー